Information
募集要項・説明会・イベント
2024年度
司法試験に合格された方
イベントのご案内
現在募集しておりません。
令和7年(2025年)司法試験を受験されたみなさまを対象とした採用活動は、2025年7月22日(火)から開始する予定です。
2025年 予備試験を受験される方
イベントのご案内
現在募集しておりません。
令和7年(2025年)9月に予備試験の論文式試験を受験するみなさまを対象としたウインター・アソシエイトの募集を、2025年12月頃に行う予定です。
大学学部・法科大学院在学生の方
事務所説明会@京都のご案内
2025年5月12日(月)に、京都で事務所説明会を開催します。 企業法務の法律事務所がどのようなものか、少しでもご興味をお持ちの方は、お気軽にご参加ください。
【実施要領】 日時:2025年5月12日(月)18:30~19:30 場所:芝蘭会館別館(国際交流会館) (京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町11-1) https://www.shirankai.or.jp/facilities/access/index.html
サマー・インターン(サマー・クラーク)
当事務所では、大学学部及びロースクールの在学生(1・2年生)で、司法試験を受験して法曹となることを目指していらっしゃる皆様を対象とした、サマー・インターンを実施しております。
当インターン・プログラムの目的は、個々の弁護士が担当する具体的案件に即して法律問題のリサーチ等をしていただくことにより、司法修習開始前に、訴訟準備、契約書作成、意見書作成等の企業法務の様々な業務に取り組んでいるジュニア・アソシエイトの生活を肌で感じていただく点にあります。
参加を希望される方は、以下の実施要領をご確認の上、ご応募下さい。
なお、2025年(令和7年)7月に司法試験を受験される方は、本インターンではなく、7月22日(火)から予定している採用活動にご応募いただければと存じます。
実施要領
業務内容:
期間 :
勤務期間:
* 書類選考後、希望する日程を伺い、日程調整させていただきます。
勤務時間:
* 勤務時間について上記時間以外のご希望のある方は別途ご相談下さい。
待遇 :
首都圏在住の方には、当事務所までの交通費実費を支給します。
地方在住の方には、東京主要ターミナル(東京駅、羽田空港等)までの往復交通費(新幹線・飛行機等)を支給し、宿泊が必要な方には宿泊を当事務所で手配いたします。
勤務場所:
(リモート環境での参加も可能です。希望される方はエントリーの際にその旨をお知らせ下さい。)
採否通知:
お申込み
下記の「エントリーフォーム」にてお申込ください。
[個人情報の取扱いについて]
1. 個人情報の取得および利用目的
(1) 事務所説明会および採用活動に際して取得する情報について
(a) 当事務所は、当ウェブサイトの事務所訪問申込みフォーム若しくはメール等による事務所訪問・採用面接の申込み、事務所訪問又は採用面接の際に、
司法修習予定者、司法修習生および弁護士等への就職希望者等から、氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス等の個人情報を取得します。
(b) 前項の情報は、事務所訪問等に関するご連絡や採用活動、採否に関する基礎資料等として利用します。
2) ウェブサイト利用者の情報について
(a) 当事務所は、当ウェブサイトにアクセスした方のIPアドレス、ドメイン情報等を、利用者のブラウザ等から自動的に取得します。
(b) 前項の情報は、当ウェブサイトの利用状況や利用環境等の調査、又はセキュリティ維持等の目的のために利用します。 詳細は、個人情報保護方針をご参照ください。
2. 個人情報の保存期間
前記1(1)の個人情報は、採用に必要な期間が終了した時点で、廃棄・削除させていただきます(当該修習期の司法修習が終了した時点等)。
3. お問い合わせ先
司法修習予定者、司法修習生、弁護士その他の採用希望者にかかる個人情報のご本人からの開示、訂正等につきましては、各採用情報ページに記載された採用担当者のメールアドレスまでご連絡ください。
なお、当ウェブサイトの利用者のIPアドレス等の情報につきましては、開示等の請求には応じられません。
司法修習生の方
個別訪問のご案内
78期司法修習生の方の個別訪問を受け付けております。
お気軽にご応募ください。
お申込み
下記の「エントリーフォーム」にてお申込ください。
[個人情報の取扱いについて]
1. 個人情報の取得および利用目的
(1) 事務所説明会および採用活動に際して取得する情報について
(a) 当事務所は、当ウェブサイトの事務所訪問申込みフォーム若しくはメール等による事務所訪問・採用面接の申込み、事務所訪問又は採用面接の際に、
司法修習予定者、司法修習生および弁護士等への就職希望者等から、氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス等の個人情報を取得します。
(b) 前項の情報は、事務所訪問等に関するご連絡や採用活動、採否に関する基礎資料等として利用します。
2) ウェブサイト利用者の情報について
(a) 当事務所は、当ウェブサイトにアクセスした方のIPアドレス、ドメイン情報等を、利用者のブラウザ等から自動的に取得します。
(b) 前項の情報は、当ウェブサイトの利用状況や利用環境等の調査、又はセキュリティ維持等の目的のために利用します。 詳細は、個人情報保護方針をご参照ください。
2. 個人情報の保存期間
前記1(1)の個人情報は、採用に必要な期間が終了した時点で、廃棄・削除させていただきます(当該修習期の司法修習が終了した時点等)。
3. お問い合わせ先
司法修習予定者、司法修習生、弁護士その他の採用希望者にかかる個人情報のご本人からの開示、訂正等につきましては、各採用情報ページに記載された採用担当者のメールアドレスまでご連絡ください。
なお、当ウェブサイトの利用者のIPアドレス等の情報につきましては、開示等の請求には応じられません。
弁護士(中途採用)の方
中途採用について
当事務所は、今後もより一層の発展をすべく、将来当事務所の中核を担うべき弁護士(経験者)の方の採用を随時行っております。現在、弁護士経験1年~4年の若手の弁護士を特に積極的に採用しております。お気軽にお問い合わせください。
個別面談のご案内
面接を希望される方は、以下のエントリーフォームからお気軽にご連絡ください。
[個人情報の取扱いについて]
1. 個人情報の取得および利用目的
(1) 事務所説明会および採用活動に際して取得する情報について
(a) 当事務所は、当ウェブサイトの事務所訪問申込みフォーム若しくはメール等による事務所訪問・採用面接の申込み、事務所訪問又は採用面接の際に、
司法修習予定者、司法修習生および弁護士等への就職希望者等から、氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス等の個人情報を取得します。
(b) 前項の情報は、事務所訪問等に関するご連絡や採用活動、採否に関する基礎資料等として利用します。
2) ウェブサイト利用者の情報について
(a) 当事務所は、当ウェブサイトにアクセスした方のIPアドレス、ドメイン情報等を、利用者のブラウザ等から自動的に取得します。
(b) 前項の情報は、当ウェブサイトの利用状況や利用環境等の調査、又はセキュリティ維持等の目的のために利用します。 詳細は、個人情報保護方針をご参照ください。
2. 個人情報の保存期間
前記1(1)の個人情報は、採用に必要な期間が終了した時点で、廃棄・削除させていただきます(当該修習期の司法修習が終了した時点等)。
3. お問い合わせ先
司法修習予定者、司法修習生、弁護士その他の採用希望者にかかる個人情報のご本人からの開示、訂正等につきましては、各採用情報ページに記載された採用担当者のメールアドレスまでご連絡ください。
なお、当ウェブサイトの利用者のIPアドレス等の情報につきましては、開示等の請求には応じられません。