〒100-6114
東京都千代田区永田町2丁目11番1号
山王パークタワー12階(お客さま受付)・14階

東京メトロ 銀座線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)

東京メトロ 南北線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)

東京メトロ 千代田線:国会議事堂前駅 5番出口 徒歩3分

東京メトロ 丸の内線:国会議事堂前駅 5番出口
徒歩10分(千代田線ホーム経由)

セミナー
Seminar

2025.11.18

改正下請法の概要と企業に必要な対応(浜銀総研)【11/18(火)】

セミナー種別

外部セミナー

担当弁護士

主催
浜銀総合研究所
セミナー
開催日時
2025年11月18日(火)14:00~16:00
会場
YBS南幸ビル8F大会議/オンライン受講

2026年1月施行!! 改正下請法の概要と企業に必要な対応 ~企業はどのように対応していくべきか?弁護士が徹底解説!~

  1. 下請法改正の背景・経緯
    (1)改正前の当局の問題意識
    (2)施行・経過措置
  2. 主な改正項目と実務への影響度
    (1)価格協議の義務
    (2)手形払等の禁止
    (3)適用範囲拡張:従業員数基準の追加、運送委託の対象化。
    (4)その他
  3. 法律名・用語の変更のポイントと対応
    (1)法律名の変更
    「下請代金支払遅延等防止法」から「中小受託取引適正化法」に
    (2)用語の置換
    (3)実務対応
    契約・発注書等の修正
  4. 下請法適用範囲の拡張のポイントと対応
    (1)従業員数基準の導入
    ・何がどう変わる?
    ・従業員数の確認方法、管理方法は?
    (2)特定運送委託の追加
  5. 価格協議の義務化のポイントと対応
    (1)改正後の規制のポイント
    (2)実務対応
     申入れ窓口の明示(購買/営業/法務)、受付基準、協議記録等
    (3)NG例
    (4)契約実務
  6. 手形払等の禁止のポイントと対応
    (1)改正のポイント
    (2)支払条件の再設計
    (3)契約実務
  7. 執行強化のポイントと対応
    (1)面的執行の枠組み
    (2)内部統制
    (3)その他の改正点の実務落とし込み
     木型・治具の対象化/電磁的方法の恒常化/等
  8. 今後の注目事項
    (1)スケジュール
    (2)公式資料・解説
    (3)適用範囲運用
    (4)運送委託の実務適用
    (5)価格転嫁のモニタリング