〒100-6114
東京都千代田区永田町2丁目11番1号
山王パークタワー12階(お客さま受付)・14階

東京メトロ 銀座線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)

東京メトロ 南北線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)

東京メトロ 千代田線:国会議事堂前駅 5番出口 徒歩3分

東京メトロ 丸の内線:国会議事堂前駅 5番出口
徒歩10分(千代田線ホーム経由)

お知らせ・ニュース
News

2020.11.19講演/セミナー

影島広泰弁護士が、個人情報保護法に関する講演を行いました。

関連弁護士

影島広泰弁護士が「個人情報保護法の基本と個人情報の取扱い・管理の実務」と題する講演を行いました。

 

講演の概要は以下の通りです。

 

主催: みずほ総合研究所

日時: 2020年11月19日(木)13:00~17:00

会場: みずほ総合研究所 セミナールーム

講師: 弁護士 影島 広泰
 
【個人情報の実務・国内基礎編】
個人情報の『取扱い』『管理』のスタンダードを基本から1日でマスター

個人情報保護法の基本と個人情報の取扱い・管理の実務

必ずおさえておきたい基本的な知識と実務のポイントを、Q&A形式をまじえて解説

 

個人情報保護法については、法令やガイドラインに曖昧なところも多く、考え方の根幹が理解できていないと大きな誤りに陥るリスクがあります。本セミナーでは、個人情報の取得と利用、外部委託先の管理、外部とのデータのやりとり、個人データの開示や削除の請求への対応など、頻繁に直面する実務について、法やガイドラインが定める規制と実務のポイントを基礎から解説いたします。また、2020年改正法についても、個人情報の取扱いの基本を学ぶ上で必要な範囲で触れながら進行いたしますので、初めて学ぶ方、基本を確認したい方、自社の実務対応の確認に役立てたい方におすすめの講座です。

 

【講義内容】
1.「個人情報」と個人情報保護法
(1)個人情報保護法の全体像
・企業が負う5つの義務とは
・個人情報保護委員会
・罰則が適用される行為とは
(2)「個人情報」の概念
・何が「個人情報」にあたるのか
・「特定の個人を識別できる」の基準とは何か
・「他の情報と容易に照合することができる」とはどのような場合のことか
(3)個人情報データベース等、個人データ、保有個人データ
・個人情報と個人データの違い
(4)要配慮個人情報
・「病気で具合が悪い」、「骨折した」は要配慮個人情報か
(5)保有個人データに関する本人の関与
・本人から開示請求権、削除請求権など
2.個人情報の取得と利用
(1)利用目的の特定
(2)利用目的の通知または公表
・お客様相談窓口やアンケート等での個人情報の収集において注意すべき点とは
(3)保有個人データについての利用目的等の公表
(4)目的外利用の禁止
(5)利用目的の変更
(6)適正取得
・「不正の手段」による取得とは、例えばどのような場合をいうのか
3.個人データの管理
(1)安全管理措置
・ガイドラインが定める6つの措置
・管理の「程度」をどのように決めるべきか
・社内規程のポイント
(2)委託先の監督
・ガイドラインが定める3つの義務
・委託契約書のレビューのポイント
・クラウド・サービスに個人情報を預ける際に、本人の同意が必要か
(3)情報漏えいした場合の対応
・本人への連絡、公表、個人情報保護委員会・事業所管大臣への報告
4.個人データの第三者提供
(1)本人同意の原則
・提供元において個人データに当たらないが、提供先において個人データに当たることが明らかな場合
(2)委託・共同利用
・「委託」に当たる場合と「第三者提供」に当たる場合の区別基準とは
~2018年12月の通則ガイドラインの改正の留意点
・企業グループ内で人事情報を「共同利用」する際の留意点
(3)トレーサビリティのための確認・記録義務
・確認・記録義務の実務運用のポイント
(4)外国にある第三者への提供
・外国にある会社へ委託するために必要なこととは
(5)改正法の下での個人関連情報の提供・取得の規制
5.開示請求等への対応
(1)利用目的等の公表
(2)開示請求、利用停止等の請求、第三者提供の停止の請求
(3)改正の概要
6.匿名加工情報と仮名化情報
(1)匿名加工情報とは
(2)改正法の仮名加工情報の概要
7.こんな時どうする?【ケーススタディ】
・名刺の情報をグループ会社間で共有したい
・本人から削除の要請を受けた
・取引先にダイレクトメールを送りたい