〒100-6114
東京都千代田区永田町2丁目11番1号
山王パークタワー12階(お客さま受付)・14階
東京メトロ 銀座線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)
東京メトロ 南北線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)
東京メトロ 千代田線:国会議事堂前駅 5番出口 徒歩3分
東京メトロ 丸の内線:国会議事堂前駅 5番出口
徒歩10分(千代田線ホーム経由)
セミナー
事務所概要・アクセス
事務所概要・アクセス
全ての業種において様々な事業を展開する上で、各場面において多様な規制にすべて適切に対応することが必要となります。しかしながら、環境関連規制は何十種類もあり多様であり、法令・規則・通知・ガイドラインのほかにも自治体ごとの条例・規則などが存在するうえ、頻繁に改正を繰り返しています。法令違反に対して刑事罰が科され、また行政処分がなされる実例も多いことから見落としなど許されない一方で、すべてを適時適切に把握することは現実的に困難です。
本セミナーでは、全ての業種が事業の各場面において直面する環境関連規制のポイントを、実際の違反実例とともに解説します。
1.環境法規制による実際の法的リスク
(1)多様な環境・廃棄物・リサイクルの規制違反によるリスク
(2)行政対応・規制対応の難しさ
(3)民間事業者間の紛争リスク
2.事業上の各場面における法規制のポイントと違反事例
(1)事業所を立ち上げ・工場を設置する場面
(2)操業中に環境汚染等が問題となる場面
(3)従業員の安全確保が必要となる場面
(4)化学物物質を使用して商品製造・保管等をする場面
(5)エネルギーを使用し、温室効果ガス等が発生する場面
(6)廃棄物を排出・リサイクルする場面
(7)サプライチェーンでSDGsへの取り組みを行う場面
(8)事業所・工場を廃止する場面
3.質疑応答/名刺交換
※受講者全員に著書『ケーススタディで学ぶ 環境規制と法的リスクへの対応』(第一法規株式会社2024年11月刊)を進呈