〒100-6114
東京都千代田区永田町2丁目11番1号
山王パークタワー12階(お客さま受付)・14階
東京メトロ 銀座線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)
東京メトロ 南北線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)
東京メトロ 千代田線:国会議事堂前駅 5番出口 徒歩3分
東京メトロ 丸の内線:国会議事堂前駅 5番出口
徒歩10分(千代田線ホーム経由)
セミナー
事務所概要・アクセス
事務所概要・アクセス
Client Alert 2024年10月7日号
カーボンニュートラル・SDGsへの取り組みに関する独占禁止法上ガイドラインのポイント(2024年4月改定版)
Client Alert 2024年5月17日号
EUにおけるESG関連規制の施行(2023~2024年)
EUの包装および包装廃棄物規則2024年合意案について
化学物質管理に関する労働安全衛生関連法令の改正(2022年~2024年施行)のポイント
建築物省エネ法の改正(2023年~2025年施行)のポイント
PFAS問題と不動産取引における実務的留意点
Client Alert 2023年12月27日号
廃棄物・環境法規制と行政処分への対応(不要物の転用・リサイクル目的での再生利用を例に)
Client Alert 2023年8月15日号
地下杭の残置基準と自治体運用・行政対応の留意点
スクラップヤード規制の制定ラッシュに見る自治体対応の留意点
Client Alert 2023年4月12日号
環境・廃棄物規制とビジネス上の盲点
EUの国境炭素調整措置(CBAM)と事業者の義務(2023年)
Client Alert 2022年12月16日号
Client Alert 2022年8月31日号
PCB廃棄物(ポリ塩化ビフェニル廃棄物)処理の実務上の留意点(2022年改正対応)
Client Alert 2022年6月17日号
2022年プラスチック資源循環促進法の制定と事業者・企業に求められる責任・義務
アスベスト・石綿による規制と土壌汚染の法的責任(2020年法改正対応)
廃棄物のリサイクルを目的とする処理(廃棄物処理)の実務的な留意点
サステナブルなビジネス展開のための廃掃法・古物営業法等のリサイクル規制AtoZ ~規制の概要から産業廃棄物処理委託契約書の留意点、行政対応まで〜(商事法務)【1/21(火)】
弁護士が解説「相談事例から学ぶ資源循環の課題と排出事業者責任のケーススタディ」【無料録画配信:1/28(火)】
【頻繁に変わる規制にどう対応するか】違反事例で学ぶ環境規制と法的リスク回避の実務〜すべての事業に潜む環境リスクを洗い出す〜(新社会システム総合研究所)【3/6(木)】
新規ビジネスの法令適合性審査・行政対応の各制度
環境汚染・廃棄物規制とビジネス上の盲点
新規ビジネスの可能性を拡げる行政・自治体対応 ~事業上生じる廃棄物の他ビジネス転用・再利用を例に~
環境リスクと企業のサステナビリティ(SDGs・ESG)