〒100-6114
東京都千代田区永田町2丁目11番1号
山王パークタワー12階(お客さま受付)・14階
東京メトロ 銀座線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)
東京メトロ 南北線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)
東京メトロ 千代田線:国会議事堂前駅 5番出口 徒歩3分
東京メトロ 丸の内線:国会議事堂前駅 5番出口
徒歩10分(千代田線ホーム経由)
セミナー
事務所概要・アクセス
事務所概要・アクセス
ランサムウェア攻撃は、企業の事業活動を麻痺させ、経営や信用に深刻な影響を及ぼす重大なサイバー攻撃です。法務部門においては、システム障害等により業務が制約される中で、個人情報保護法等に基づく当局報告や本人通知、取引先との契約内容の確認、身代金支払いに関する法的リスクの分析など、多岐にわたるタスクを迅速に遂行することが求められます。
本セミナーでは、ランサムウェア攻撃発生時における法務の実務対応の全体像について、実務上しばしば問題となる論点に触れながら具体的に解説します。さらに、円滑な有事対応を可能とするために平時から準備しておくべきポイントについても解説します。
【こんな方におすすめです】
法務部、コンプライアンス部門のご担当者様等
【登壇者】
牛島総合法律事務所
弁護士 小坂 光矢
【ライブ配信】ランサムウェア攻撃を受けた際の法務の実務対応と留意点〜委託先・取引先・海外子会社のケース別留意点と事前準備のポイントも踏まえて〜 – BUSINESS LAWYERS
1. 攻撃を受けた際の実務対応
①実務対応の全体像と法務部門の役割
②当局対応
③本人対応
④公表対応
⑤取引先対応
⑥攻撃者対応
2. ケース別の留意点
①委託先・取引先が攻撃を受けた場合
②海外子会社が攻撃を受けた場合
3. 攻撃に備えた事前準備のポイント
①社内体制の構築
②社内規程の整備
③契約書の見直し
4. 質疑応答
※プログラムの詳細は変更となる場合がございますので、ご了承ください。