〒100-6114
東京都千代田区永田町2丁目11番1号
山王パークタワー12階(お客さま受付)・14階
東京メトロ 銀座線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)
東京メトロ 南北線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)
東京メトロ 千代田線:国会議事堂前駅 5番出口 徒歩3分
東京メトロ 丸の内線:国会議事堂前駅 5番出口
徒歩10分(千代田線ホーム経由)
その他
The Best Lawyers™ in Japan 2023のReal Estate Law部門において選出(2022年4月)
The Legal 500 Asia Pacific 2022のReal estate and construction部門(independent local firms)におけるHall of Fame(2022年1月)
Chambers Asia-Pacific 2022のReal Estate: Bengoshi部門におけるEminent Practitioners(2021年12月)
The Best LawyersTM in Japan 2022のReal Estate Law部門において選出(2021年4月)
The Legal 500 Asia Pacific 2021のReal estate and construction部門(independent local firms)におけるHall of Fame(2021年1月)
Chambers Asia-Pacific 2021のReal Estate: Bengoshi部門におけるEminent Practitioners(2020年12月)
The Legal 500 Asia Pacific 2020のReal estate and construction部門(independent local firms)におけるLeading individuals(2020年1月)
Chambers Asia-Pacific 2020のReal Estate: Bengoshi部門におけるBand 1(2019年12月)
The Best LawyersTM in Japan 2020のReal Estate部門におけるLawyer of the Year(2019年4月)
The Legal 500 Asia Pacific 2019のReal estate and construction部門(independent local firms)におけるLeading individuals(2019年1月)
Chambers Asia-Pacific 2019のReal Estate: Bengoshi部門におけるBand 1(2018年11月)
Chambers Asia-Pacific 2018のReal Estate: Bengoshi部門におけるStar Individual(2017年12月)
The Legal 500 Asia Pacific 2018のReal estate and construction部門におけるLeading individual(2017年11月)
Chambers Asia-Pacific 2017のReal Estate: Domestic部門におけるStar Individual(2017年1月)
The Legal 500 Asia Pacific 2017のReal estate部門におけるLeading individual(2016年11月)
The Legal 500 Asia Pacific 2016のReal estate部門におけるLeading individual(2015年11月)
The Legal 500 Asia Pacific 2015のReal estate部門におけるLeading individual(2014年11月)
Chambers Asia-Pacific 2014のReal Estate: Domestic Firms部門におけるEminent Practitioner(2014年3月)
The Legal 500 Asia Pacific 2014のReal estate部門におけるLeading individual、Structured finance / Securitisation部門における推薦(2013年11月)
Chambers Asia-Pacific 2013のReal estate: Domestic部門におけるStar Individual(2013年3月)
The Legal 500 Asia Pacific 2013のReal estate部門におけるLeading individual(2012年11月)
他
「平成29年不動産特定共同事業法改正と新モデル約款」(不動産証券化協会・2018年2月2日)
「改正不特法12月1日施行-小規模不特事業とクラウドファンディングは期待できるか?」(SATAS 第64回不動産フォーラム・2017年11月28日)
「政府が描く不動産投資ビジネス成長の筋書き」(綜合ユニコム・2017年10月25日)
「高齢者向け施設運営事業拡大のための新たな資金調達手法~運営事業者の事業評価の現状とREITの活用事例、今後の展望~」(金融庁・東京証券取引所・不動産証券化協会、2014年5月16日)
「不動産特定共同事業法の改正概要とモデル約款について」(環境不動産普及促進機構・2014年3月12日)
「不動産特定共同事業法(不特法)改正の要点と活用手法研究」(綜合ユニコム株式会社・2014年3月10日)
「不動産特定共同事業法の改正の概要とモデル約款について」(社団法人不動産証券化協会・2013年12月20日)
「不動産投資市場のグランドデザイン(「不動産投資市場戦略会議」意見交換会&報告会)」(社団法人不動産証券化協会・2011年2月1日)
「2011年の不動産投資ビジネスとマーケットはこうなる! -日銀のJリート買入れ効果を活かせ!グランドデザイン見直しのインパクト!!-」(不動産経済研究所・2011年1月27日)
「不動産ファンドの再建・再編に向けた最新動向と法的実務対応 ~官民共同による『不動産市場安定化ファンド』が果たす役割と期待」(綜合ユニコム 不動産マネジメントセミナー・2009年9月25日)
「金融商品取引法の施行と不動産業」(不動産適正取引推進機構・2008年1月24日)
他
The Legal 500 Asia Pacific 2023で高い評価を受けました。
Chambers and Partners Asia-Pacific 2023で高い評価を受けました。
The Best Lawyers™ in Japan 2023で高い評価を受けました。
The Legal 500 Asia Pacific 2022で高い評価を受けました。
Chambers and Partners Asia-Pacific 2022で高い評価を受けました。
The Best Lawyers™ in Japan 2022で高い評価を受けました。
The Legal 500 Asia Pacific 2021で高い評価を受けました。
The Legal 500 Asia Pacific 2020で高い評価を受けました。
CHAMBERS AND PARTNERSで高い評価を受けました。
Best Lawyers 2020で高い評価を受けました。
The Legal 500 Asia Pacific 2019で高い評価を受けました。