〒100-6114
東京都千代田区永田町2丁目11番1号
山王パークタワー12階(お客さま受付)・14階

東京メトロ 銀座線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)

東京メトロ 南北線:溜池山王駅 7番出口(地下直結)

東京メトロ 千代田線:国会議事堂前駅 5番出口 徒歩3分

東京メトロ 丸の内線:国会議事堂前駅 5番出口
徒歩10分(千代田線ホーム経由)

不当な取引制限/国際カルテル

独占禁止法の令和元年改正は、課徴金の算定に用いる算定期間中の売上額等に関し、その算定期間を長期化等することで課徴金の金額が極めて高額なものになり得るようにしました。その結果、課徴金の金額は、改正前の3倍以上の金額にもなり得るものとなり、独占禁止法違反に関するリスクが増大しました。
また、令和元年改正は、不当な取引制限(カルテル・入札談合等)に関する課徴金減免制度についても、その減算率が申請の先後による順位だけではなく、公正取引委員会の調査に対する協力の内容によっても定まるものとするといった重要な改正を行いました。同制度を利用するにあたっては、証拠の保全や協力内容等についての公正取引委員会とのコミュニケーションが改正前以上に重要なものとなったのです。

不当な取引制限(カルテル・入札談合等)は、公正取引委員会が最も積極的かつ重点的に摘発する違反類型ですので、企業におきましては、これらの制度等に対応することが必要となっています。加えて、カルテルは、日本以外の多くの国においても厳しく摘発される違反類型です。制裁の厳しさで知られる米国、EUにとどまらず、中国、東南アジア諸国などにおいても競争法が整備・執行されるようになったことから、複数の国々の競争当局が、カルテル・談合等の調査を並行して行うことも珍しくなくなっています。その結果、企業としても、自動車部品に関する国際カルテル等であったように、複数の国でなされる違反調査に対して同時・並行的に対応しなければならなくなる事態を想定した対応等の検討が必要となっています。

当事務所は、我が国の独占禁止法についての専門知識にとどまらず、立入検査や課徴金減免申請などの公正取引委員会への対応といった実務経験を蓄えております。また、世界的な法律事務所のネットワークを用いて、国際カルテルや、国際的なM&Aについての公正取引委員会及び海外の競争当局に対する並列的な対応等も行って参りました。当事務所では、このような実務経験を踏まえた専門知識等を最大限に活用し、規制当局に対する対応、これらの問題についての専門的な助言、コンプライアンスマニュアルの作成・研修など、クライアントに対して多様かつ最良のサービスを提供して参ります。

ニューズレター

カーボンニュートラル・SDGsへの取り組みに関する独占禁止法上ガイドラインのポイント(2024年4月改定版)

下請代金支払遅延等防止法に関する運用基準の改正のポイント

Client Alert 2024年5月17日号

フリーランス保護法の施行予定日、施行令等の案の公表

フリーランス保護法の概要(2)-取引の適正化に関する規制-

フリーランス保護法の概要(1)-適用範囲-

Client Alert 2023年12月27日号

Client Alert 2023年8月15日号

Client Alert 2023年4月12日号

Client Alert 2022年12月16日号

Client Alert 2022年8月31日号

Client Alert 2022年6月17日号

オンラインモールにおけるルール変更と優越的地位の濫用について-楽天市場についての公正取引員会の調査結果の公表-

他社への販売を禁止する条項を設ける際の拘束条件付取引(不公正な取引方法)への対応について

下請代金支払遅延等防止法の適用対象となる委託取引を定める「業として」の内容

デジタル市場における競争政策に関する研究会報告書「アルゴリズム/AIと競争政策」の公表について

優越的地位の濫用に関するアマゾンジャパンの確約計画の認定について

平成21年改正後の優越的地位の濫用規制に係る初めての審決(日本トイザらス事件)について

View All
CLOSE

オンラインで読める論文・記事等